ローマからボローニャにやってきました。
僕がイタリアに来た目的?
青の洞窟?ヴェネツィア?ショッピング?食事?
いや、いや、違います。
それは・・・・・・・。
ドカティ本社工場見学。(僕的には)
ボローニャの街にここの工場があり、まいしていつもの旦那のわがままで、 無理やり予定に入れました。
(まず、普通の新婚旅行、しかもバックパック旅行ではまず来ません。。。。笑)
いわゆるイタリアのバイク会社の工場見学なのです。
そう、ただの工場。
しか~ し。、ただの工場見学だけでは無くて、ここではバイクが作られる過程を超近くで見物できます。しかも自分の乗ってるバイクがそのまま造られている様子を見 るとなると、想像するだけでテンション上がってきます。
バックパッカーが行ったなんて聞いた事もありませし、あんましバイクに興味がない方は更に面白くないので飛ばしちゃってください。。。(笑)
工場見学は2週間前にDUCATI社に直接メールで問い合わせて、当日は僕らを含めて8人で英語ガイド付きで工場見学。
日本みたいに セキュリティーはそんなに厳しくはなく、ほのぼのした雰囲気でした。
工場内は写真撮影禁止という事で、画像の方は全くありませんが、すぐそ ばで工場の人がバイクを組み上げている様子もよく見えます。
削り出したばかりの大量にバカでかいクランクやピストン。
ライン も、2バルブ、4バルブのラインで分れていて、手際よく2人で組み立てていました。
そん時、みんなIPODやおかしを食いながら作業してい たのが、何故かイタリアぽっかです。
工場ないに、レーシング専用のブースもありましたけど、そこには立ち入る事もできませんでした。
他 にもエンジンの組みつけ作業。テストの作業。ほんと、全ての工程を見る事ができてかなり面白かったです。
工場内は約40分の見学。
その後は、隣接した博物館見学。
こちらも、歴代のDUCATIがズラーっt並べられております。
もちろん歴代SBKの車種も年代ごとに・・・・・。
これだけ、並ぶと圧巻です。。。。
そして、更にすごかったのが・・・・・・・。
歴代のデスモセディチ。
こんだけのデスモが揃うと圧巻の一言です。。。。。
社員、来客駐車場。
そこちらも、もちろんドカだらけ。。。。
何故か黄色のドカは一台もない・・・。(モデルにもよるけどが)
イタリアでは人気が無いのか?
DUCATI1号車
クッチョロ。
有名なイモラレーサー達。
有名なマン島TTで78年にマイク・ヘイルウッドが乗り優勝したNCR900TT1
ドカ、パリダカ仕様。
こんなんもあったんですね~。
最強シングル?スーパーモノ。
オイラ’749Sと同じテルブランチさんデザインです。。
ま、そんな感じで博物館も名車ばかりでキリがありません。。。
なので・・・・・。
出没!アド街ック天国風にサラッと館内をサラッと撮影してきました。
少し遅いけど・・・・・・。
充実の、DUCATI工場、博物館見学で大満足の夫婦。
夜は夜で
晩飯に食った料理。
上、生ハムとモッツアレラ
中、ボロネーゼスパゲティ
下、カルボナーラ
この日は二人ともパスタ注文。ボローニャでは毎日ボロネーゼが発祥地らしくて毎日食ってます。ちなみに、日本の喫茶店なんかにあるナポリターナのスパゲティはイタリアのナポリにもありません。完全日本オリジナルです。
takeships // 2010年05月22日 9:28 AM
イタリアといえばフェラーリ
フェラーリといえばキョーワモータース
キョウワモータースといえば隣が長安
長安で昨日、焼き飯(大)を食べました。
繋がりますね~。イタリアと長安は繋がってます。
どうもこんばんは
バイク乗りたいですか?帰ってきたら
みんなが日帰り黒部ダム連れていってくれるよ(笑)
なにも言わずサイパンへきなさい。 takeships(Quote)
desmo // 2010年05月22日 3:25 PM
おお~そうそう、フェラーリと言えばオイラ的にもキョウワモータスやな。
まだ、ブログにはUPしてないけど、フェラーリの博物館にも行ってきたぞ。
ボローニャ以外のイタリアの街ではフェラーリなんか一台も見ません。
我が地元、キョーワモータースの方がよっぽど見れるで~♪
そういう訳で、わが街とイタリアは繋がってるな~♪
日本最後の食い納めで長安に行って来たんかい。。。。。
また、長安のオヤジはおばちゃんとケンカしてたかい?
日帰り黒部はキツイな・・・・・・・。
ほとんと高速で走ってるか、パーキングでタバコ吸ってるかしかしてへんやろ~。(笑)
もうそろそろ、サイパンに新婚旅行?
俺と同様、松崎しげる並に真っ黒になって帰ってきてください。
兄より。 desmo(Quote)
fisheye // 2010年05月22日 5:54 AM
いいですね~
こんなとこ行ったら、乗りたくてうずうずしてまう
でしょう!?
赤と黄色ってどっかの国のTシャツみたいや(笑)
マイペンラ~イ fisheye(Quote)
desmo // 2010年05月22日 6:12 AM
いや、ほんとこんな所に行くとホントバイクに乗りたくなります。
でも、ここの博物館においているバイクはほとんど過激で、乗ったらいきなり第一カーブでクラッシュしてしまいますよ(笑)
ツーリング行ってますか~?
なんか、今はフランスのパリなんですけど、結構SR500がチラホラ見えますね~。
余計に日本のバイクが乗りたくなってきます。
サバーイ♪ desmo(Quote)
YASU // 2010年05月21日 5:52 AM
バルセロナのヤガミでお世話になった、やすです。
この工場見学やばいっすねw
ってか本社ボローニャにあるんですね、初めて知りました。この博物館の動画もなかなかですね。
まぁ、僕の一番の興味は生ハムに行きましたけどww
またたまに書きこみます☆ YASU(Quote)
desmo // 2010年05月22日 6:02 AM
どうもヤス君
こんちわ~♪
九州での社会復帰生活は順調ですか~?
そうそう、ドカティはボローニャにあるんよ。他にもフェラーリ、ランボルギーニ、モトグッチと様々なメーカがこの近辺にあるよ~。
まだ、UPしてないけど、フェラーリの博物館も行ってきたんで、その時の動画もまたUPしまっす。。。。
イタリアもスペインと同じく生ハムはかなり美味いよ~♪
是非、工場見学ならボローニャをおススメ。
PS,明日チャンピオンズリーグの決勝ですね~、ここフランスでも盛り上がってますよ♪ desmo(Quote)
IBUX // 2010年05月21日 1:43 AM
ドカドカ。ハレンチな赤っすね!
生まれはボローニャだったんだ。
なんともイタリアの国民性がなぜあんなにも高級な車やバイクが作れるのか不思議です。
でもスペイン人などにくらべるとはるかに生真面目で神経質とは聞きますもんね。 IBUX(Quote)
desmo // 2010年05月22日 5:53 AM
そうなんですよ~、ドカティはボローニャ産なんですよ。
しかも、このボローニャ近辺にはランポルギーニ、フェラーリ、モトグッチ等など様々なモーター関連の会社が名を連なった会社があります。
僕的にはイタリア国民性的には最初は高級車なんか造るとは思ってなかったと思うんですよ~。
ただ、彼らはレースが好きですし、少量生産でレース車体ををそのまま販売となると、結果的にああいった天文学的に金額になるんでしょう。
工場内も半分くらいが、レース関連施設ですし。。。。
昔のホンダもそんな感じのようなものを作ってたような気がします。
ま、とりあえず、国民的にモータースポーツ(速さを競う)のが大好きなイタリア人。
今後も、そういったオモロイモンをつくり続けて欲しいですね~♪ desmo(Quote)