Journey-life

Journey-life header image 2

フロント周り。

2009年09月17日 · コメント(0) · MOTORCYCLE, SR400, 日々の出来事

 

<br />

前回の続き。。。

ある程度、足回りのグリースアップを済ませると、次はスイングアーム、さすがに汚れもかなり強烈で、錆も進行しているので、

磨くのが面倒くさいので、スプレーで塗装。もちろん素人の為、黒を塗ったあと誤魔化す為にその後、黒のクリアーを塗りたくる事に。。。。。


組み上げた後は・・・・・



 

<br />

最近、カメラが故障認め、ほとんどが携帯画像です。見にくくてすいません・・・・・。

写真はリアを組みつけた所の写真。



初めはノーマルパーツを捨ててしまいそうになったが、ノーマルパーツは全て残しておいて良かった。

まさか、ノーマルに近い形に戻すこ事になるとは、買った当初は全く思ってなかったので・・・・。

何年振りかにノーマルのリアフェンダーを組みつけたが、やはりデカい・・・・・・。


でも、よく見ると、こういったクラシックな感じが本来のSRかなと思う今日この頃。

30歳間近を迎えるワシにはこれくらいスタイルがちょうどいい。


あと、センタースタンドこれはほんと整備するには便利。

あると無いとでは全く違う。


 

<br />


続いて、フロント周り。

相変わらず、汚い。

フロントをバラしたのはフロントフォークのオイル交換とステムベアリングの点検。


 

<br />


ステムを外す特殊工具?フックレンチでナットをかぽっとぱずすと・・・・・・


 

<br />

開けてみると、思っていたのと違うベアリング。

ベアリングのボールがバラバラなのかと思っていたが、しっかりカバーみたいなのに覆われていた。

よく見てみると、まだグリースが残っているが、水が入っていたのか・・・、少し錆が浮いていた。


 

<br />

レース、ベアリングを見ても傷なんかも無いので、そのまま使う事に。


 

<br />

アッパーとボトムのベアリングは大きさが違う。

古いグリースをふき取り、どちらも再利用。



 

<br />

続いて、フロントフォーク。

こんな時に、ビールケースが役立ちます。

これで、フロントフォークを立てたまま、作業ができる。

でも、できれば一升瓶のケースが一番安定が良いのかも。。。。。


 

<br />

大体の人は分かると思いますが、このボルト部分は本来はフロントフォークを外す前に緩めておかないといけない。。

フォークをはずしてから緩めようとすると超めんどくさい。

もちろんワシも超素人なので、緩め忘れて一苦労。


そこで・・・・・


 

<br />

この写真のエプロン姿はうちの嫁ではありません・・・・・・

こんな、かっぷくはよくありません。。。。

たまたま、近くにいた、オカンにです。

オカンに手伝ってもらってなんとかボルトを緩める事ができた。


 

<br />

バイクに乗っていない人は全く何をやってるのか分からない写真。

これは、フロントフォークのスプリングを抜いてオイルを抜いている所。

入念に、オイルを抜く。

前回のオイル交換から大分たってるので、ほぼ真っ黒。


今日は疲れたのでここまで・・・・・。

タグ :

コメント (0)

コメントはまだありません。

コメントする